

オラシオンは愛するペットが安らかに眠ることのできる場所作りたいという想いから誕生しました。
たくさんの幸せな思い出。「愛する家族への気持ち」はペットも同じ。
その気持ちを「オラシオン」は大切にします。

安心の料金でご利用いただけます
小鳥やハムスターなどの小動物から特大型犬まで、
「オラシオン」では各種ペットの永代供養をお引き受けいたします。
永代にわたり、ご住職による年1回の合同供養を行います(8月15日)。
初回費用のみで、年間管理費等の追加料金は不要です。
※ 墓地使用者の場合は利用料が免除となります。
-
小動物
対象の詳細 体重 − 骨壺の大きさ 2寸 種類 ハムスター・小鳥 etc. 価格 利用料 5,000円 永代供養料 10,000円 ご納骨立会料 5,000円 ご納骨袋代金 1,000円 -
小型犬・猫
対象の詳細 体重 10kg未満 骨壺の大きさ 3寸 種類 チワワ・ポメラニアン・トイプードル・ミニシュアダックスフンド・パピヨン・パグ・フレンチブルドッグ・マルチーズ etc. 価格 利用料 10,000円 永代供養料 10,000円 ご納骨立会料 5,000円 ご納骨袋代金 1,000円 -
中型犬
対象の詳細 体重 10kg~20kg未満 骨壺の大きさ 4寸 種類 柴犬・コーギー・コリー・ダックスフンド・紀州犬 etc. 価格 利用料 20,000円 永代供養料 10,000円 ご納骨立会料 5,000円 ご納骨袋代金 1,000円 -
大型犬
対象の詳細 体重 20kg~40kg未満 骨壺の大きさ 5寸 種類 ラブラドールレトリバー・ドーベルマン・シェパード・シベリアンハスキー・秋田犬 etc. 価格 利用料 30,000円 永代供養料 10,000円 ご納骨立会料 5,000円 ご納骨袋代金 1,000円 -
特大型犬
対象の詳細 体重 40kg以上 骨壺の大きさ - 種類 グレート デーン・土佐犬・マスティフ etc. 価格 利用料 35,000円 永代供養料 10,000円 ご納骨立会料 5,000円 ご納骨袋代金 1,000円
オプション
最愛のペットのご供養の際に

絵馬:550円
最愛のペットへの想いを絵馬に託したい方へ。
※ 1年間墓所内に納め、その後お炊き上げさせていただきます。
※ 永代管理料とは、ご名義が続く限りご子息様には一切の管理料のご負担をかけない思いやりの制度です。

ご準備の際にご参照ください。
-
ご遺体を清める
愛着のあるタオルや毛布を敷き、そこに寝かせてあげてください。
2時間程度で硬直が始まりますので、その前に、まぶたを閉じ、寝ている時のように手足を胸の方に優しく折り曲げてあげてください。手足が伸びたまま筋肉が固まってしまうと、棺にご遺体をうまく収められなくなることがあります。お風呂程度の熱さのお湯でぬらしたガーゼやタオルなどで全身をやさしく拭いて清めてあげてください。口や肛門から体液や汚物が出てくることがありますが、ガーゼなどで綺麗に拭き取ってください(人間のご遺体でも起こる自然現象です)。体液が染み出す場合にそなえ、タオルや毛布の下にビニールなどを敷くこともおすすめします。小屋の中などで硬直がはじまった場合、そこから出せなくなることがありますのでご注意ください。硬直は半日程度で少しずつ解けていきます。硬直してしまったら無理をせずゆっくりお待ちください。 -
安置する
用意した箱や段ボールなどに、敷いてあげたタオルや毛布ごと寝かせてあげてください。
ご遺体が傷まないよう直射日光が当たらない風通しのいい場所に安置し、ビニール袋に入れた氷や保冷剤などで、頭部やお腹を冷やしてあげてください。夏季はクーラーの効いたお部屋での安置をおすすめいたします。
一番最初に腸の腐敗が始まりますので、お腹を集中的に冷やしてください。保冷効果を高めるため、全体をタオルでくるむことをおすすめします。 -
火葬の準備をする
生前使っていた愛用品など、一緒に火葬してあげるものをご準備ください。
一緒に火葬できるもの
好きだったお菓子や食べ物※ 金属類・プラスチック製品・化学繊維類などは火葬できません。
ここまでの準備ができましたら、火葬までの最後のひと時を大切にお過ごしください。※ 大阪メモリアルパークに火葬の施設はございません。
-
お問い合わせ
火葬が終わり、気持ちも落ち着かれたら、葬儀やお墓のことをお考えください。
大阪メモリアルパークへ、お気軽にお問い合わせください。0120-384-418までお電話ください。
大阪・奈良から好アクセス
- ・京橋駅(大阪)から車で30分
- ・奈良駅(奈良)から車で30分
- ・生駒駅・野崎駅から無料シャトルバス
-
所在地
大阪府大東市龍間271-8
-
営業時間
9:00〜17:00
-
定休日
水曜日