

開眼・納骨、回忌の際にご参照ください。
納骨の準備
-
日時決定
※ お盆お彼岸の前後3日間、年末年始の4日間、および当園の定休日は法要ができません。
-
寺の手配
ご紹介も可能です(30,000円〜)
-
準備物依頼
テント祭壇花などをご準備いただきます。詳細は本ページ下部をご参照ください。
-
必要書類
- 埋葬届出書(PDF)
- 火葬許可書
-
情報確認
故人名・戒名など・没年月日・没年齢確認。
-
追加依頼
- 文字追加彫刻
- 塗り替えの有無
開眼・回忌のみ
-
日時決定
※ お盆お彼岸の前後3日間、年末年始の4日間、および当園の定休日は法要ができません。
-
寺の手配
ご紹介も可能です(30,000円〜)
-
準備物依頼
テント祭壇花などをご準備いただきます。詳細は本ページ下部をご参照ください。
-
情報確認
故人名・戒名など・没年月日・没年齢確認。
従来区法要の準備物は、
霊園にてご依頼を承っております。
種類 | 内容 | 料金 |
---|---|---|
テント | 雨や強い日差しから、 石碑やお供え物・ご住職を守ります。 |
10,000円 |
祭壇・仏具(神具) 一式 |
お線香/仏具(神具)の一式となります。 お供え物の台も付いています。 |
10,000円 |
ご納骨袋 1枚 | ご納骨の際、骨壺からお骨を取り出し、 ご納骨袋にお納めいたします。 |
1,000円 |
立会料 | 専任の法要係が、前日にお掃除・準備を行い、 当日のお式のお手伝いをさせて頂きます。 立会料は必ずいただいております。 |
5,000円 |
石塔花・お供え物一式
丸餅・季節の果物・野菜・清酒一升
-
桐 15,000円
-
橘 25,000円
-
葵 35,000円
天空法要の準備物は、
霊園にてご依頼を承っております。
種類 | 内容 | 料金 |
---|---|---|
テント |
雨や強い日差しから、 石碑やお供え物・ご住職を守ります。 |
10,000円 |
祭壇セット |
祭壇・お焼香・お線香・おりん・ ろうそく・ガイドポール |
10,000円 |
フルーツ | - | 2,500円 |
ご納骨袋 1枚 |
ご納骨の際、骨壺からお骨を取り出し、 ご納骨袋にお納め致します。 |
1,000円 |
立会料 | 専任の法要係が、前日にお掃除・準備を行い、 当日のお式のお手伝いをさせて頂きます。 立会料は必ずいただいております。 |
5,000円 |
フラワー
ご法要を華やかに彩るフラワー各種をご用意致します。
様々な組み合わせに対応できます。
-
スタンドブーケ(2セット)
5,000円 -
チェーンブーケ(4セット)
5,000円 -
フラワーアレンジ
3,500円 -
フラワーA 18,500円
祭壇セット・チェーンブーケ・
フラワーアレンジ※写真は1例です。
-
フラワーB 30,500円
※写真は1例です。
名義変更、住所変更、代理墓参り、
追加彫刻も承ります。