1. ホーム
  2. 樹木葬
  3. 墓じまい・送骨サービスのご案内

墓じまい・送骨 墓じまい、送骨サービスは田舎にお墓がある方、将来子どものお墓参りが大変な方のお悩みを解決。ご希望に応じて、3通りの方法からお選びいただけます。

3通りの墓じまい

お骨だけの移動、墓ごとの移動、
墓石の新規購入から選べます。

  • 合祀墓へ埋葬し永代供養
    (販売休止)

    田舎のお墓からお骨のみをお送りいただき、合祀墓へ埋葬します。

  • 墓石ごとお引越し

    田舎のお墓をきれいにして、お墓ごと大阪メモリアルパークへ移転します。

  • お墓を建て直してお骨を移動

    大阪メモリアルパークに新しくお墓を建てて、田舎のお墓からお骨のみを移動します。

送骨サービスの料金と流れ

送骨とは、お骨を霊園に送っていただき
納骨立ち合いなく完了する方法です。

送骨サービスの料金

永代供養ダイアナ・アイビー

お1人300,000円~

年間管理、プレート代金、
永代供養料 不要

送料

ゆうパックをご利用いただけます。
送料の目安は基本運賃表をご確認ください。

送骨サービスご利用の流れ

  1. お問い合わせ

    0120-384-418までお電話ください。

  2. 必要書類の準備

    お申込書・利用規則等お送りさせていただきます。以下ご記入捺印の上返送ください。

    • 利用申込書
    • 住民票※ 世帯全員の本籍地記載のもの1通
    • (埋)火葬許可証、改葬許可証、分骨証明証のいずれかひとつ
      ※上記は墓地、埋葬等に関する法律 第十四条によって規定されております。
  3. ご入金

    指定口座へご入金ください。

    ※ 手数料はお申込者負担です。
  4. お骨の郵送

    お骨をゆうパックにて送ってください。

    ※ その他宅配業者はお骨の送付は行っておりません。ご注意ください。
  5. 納骨

    年3回催される供養祭の際に読経し、ご納骨いたします。

    • 8月15日(盂蘭盆会) 20:00~
    • 春彼岸(春分の日) 15:00~
    • 秋彼岸(秋分の日) 15:00~

お骨を送る流れ

送骨とは、お骨を霊園に送っていただき
納骨立ち合いなく完了する方法です。

  1. 骨壷の水抜き

    現地のご案内

    お墓に納骨していた骨壺は中に水が溜まっている場合がありますので水抜きを行ってください。

  2. 骨壷をとじる

    現地のご案内

    配達中に割れたり、こぼれたりしないようしっかりガムテープなどで蓋をとじてください。

  3. 骨壷を梱包する

    現地のご案内

    割れないように隙間を緩衝剤(新聞紙など)でしっかり埋めてください。桐箱のままの場合は桐箱内も隙間を埋めてください。

  4. 骨壷をゆうパックで郵送する

    現地のご案内

    商品名に「遺骨」と記入し「ゆうパック」で送ってください。 ※1 その他宅配業者はお骨の送付は行っておりません。
    ※2 送料はお客様負担でお願いいたします。