

-
ご来園の予約
まずはお電話かフォームからご相談ください。
-
現地のご案内
係員が現地をご案内いたしますので、説明をお聞きいだたき、ご希望の区画がきまりましたらお申し付けください。
-
ご契約
充分ご検討いただき、決定されましたら所定の金額をご入金いただきます。
-
墓地永代使用許可証
ご入金いただきますと「墓地永代使用許可証」を発行させていただきます。名義人様を含む世帯全員の本籍地掲載の住民票と認印をご持参のうえ、ご来園ください。(ご契約時にご説明させていただきます)
-
墓石工事の発注
墓石を建立される場合は法要のご予定の3カ月前までに工事内容の打ち合わせを行ってください。石種・仕様・彫刻文字の内容(家紋・お戒名、行年月日、行年令等)を詳しくお聞きいたします。
-
彫刻文字のご確認
実際に墓石に彫刻する文字・家紋の彫刻原稿(イメージ)を郵送いたします。誤字・脱字等を充分にご確認のうえ、ご連絡ください。
-
完成通知
墓石工事が完成いたしますと担当者の完成検査の後、完成のご連絡をさせていただきます。
-
完成のご確認
ご来園のうえ、完成した墓石をご確認ください。
-
開眼・ご納骨法要
法要式のご予定がお決まりの場合は係員と打ち合わせください。祭壇・仏具一式・テント・お花・お供物等のご用意、お手伝い、ご寺院やご会食の紹介もいたします。なお、法要のお申込みは2週間前までにご連絡をお願いいたします。(年末年始、お盆、お彼岸、毎週水曜日の法要受付はできない場合がございます。詳しくは係員までおたずねください。)
-
Q
子供がいない為、お墓の建立を迷っています。
-
Q
永代管理料って何ですか?
A霊園をいつまでも美しく快適にご利用頂けるよう、墓地使用者様から管理料をご負担頂きます。そのお支払い方法は、毎年お支払い頂く「年間管理料」が一般的ですが、将来的にお墓を守っていかれるご子息様に、これら費用の負担を負わせないための制度が「永代管理料制度」です。
-
Q
「ダイアナ・アイビー」(永久樹木葬)は合祀(合葬)になりますか。
A「ダイアナ・アイビー」は合祀にはならず、個別に埋葬させていただき永代に亘りご供養させていただきます。年数がたって合祀に改葬するということもございません。継続的な維持管理費用も必要ございません。同一区画にお二人まで埋葬可能です。
下記からご確認ください。
大阪・奈良から好アクセス
- ・京橋駅(大阪)から車で30分
- ・奈良駅(奈良)から車で30分
- ・生駒駅・野崎駅から無料シャトルバス
-
所在地
大阪府大東市龍間271-8
-
営業時間
9:00〜17:00
-
定休日
水曜日